526603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しかたのない蜜

しかたのない蜜

清宮凛太郎くんに100の質問

その1:お名前は?

清宮凛太郎です。

その2:画像などありましたらおねがいいたします。

 ないです。ごめんなさい。写真とか、苦手なもので。

その3:ご活躍の作品名(ありましたら)

「神域の花嫁」っていいます。ところでこの「花嫁」って誰のことなんですか? まさか僕のことじゃないですよね? 僕、男なんですけど、そこのところわかってますよね? ねえ、聞いてますか?(以後、凛太郎くんの必死の問いかけは続いたが長くなったのでこのあたりでカット)。

その4:ジャンルを教えてください(アクション、ラブコメ、伝奇ものなど)「

 伝奇ものらしいです。
その5:そのあらすじなど。(ありましたら)

 僕にはよくわからないです。なるべく平和なお話だといいと思うんですけど……。

その6:主人公ですか?サブキャラですか?

 主人公です(照れる)。

その7:どんなポジションですか?

 あの~、さっき作者さんに聞いたら「お姫様」って答えられました。これってどういう意味ですか!? どうして男の僕がお姫様なんですかっ? たしかに僕は明にベタベタされてるし、同性からもよく告白されるけど、お姫様なんてひどいですっ(以後、長くなったのでカット)。

その8:あだ名ありますか?

 特にないと思います。ええ、本当にないです。僕、とっつきにくいタイプみたいだから。
 べつに陰で「エロ神社の息子」だとか、「ホステスの息子」だとか、「お姫様」だとかぜーったいに呼ばれてないです、ええ。

その9:普段はなんて呼ばれていますか?

 凛太郎くん。凛太郎。
 
その10:身長、体重、性別

 身長は163センチです。あと十センチ以上伸びたいんだけど。毎日、牛乳飲んでるんですけど、効かないんでしょうか?
 体重は46キロだったかなあ。

その11:年齢、あれば生年月日も。

 十五歳です。八月二十五日生まれ。

その12:出身地はどちらですか?

 H県S市に生まれました。温暖な気候ののどかな田舎町です。

その13:髪の色、瞳の色、肌の色は?

 目と髪の色は真っ黒です。肌はいくら焼いても黒くなりません。明に白雪姫みたいって言われていつもムッとしてます。色黒な方が男っぽく見えるからそうなりたいんだけど。

その14:人種(人外のかたは種族など)は?

 日本人です。

その15:利き手どっちですか?

 右手。

その16:眼、いいですか?

 子供のころからおばあちゃん(4年前に亡くなりました)のいいつけにしたがって、暗いところで勉強したり、本を読んだりしなかったのでわりといいです。1.5くらいかな。

その17:ご職業は?(学生さんは学校名、学年をどうぞ)

 中学三年生です。

その18:今の職業(学校)に至った理由は?

 うちの近所の公立中学校だったからです。うちには私立に進学する余裕はなかったし。

その19:今の職業(学校)好きですか?

 ・・・・・・まあまあかな。明がちょっかいかけてくるのがうっとおしいのと、何人かつきあいづらい人もいますけど。

その20:自分を動物にたとえると何?

 ライオン! になりたいです。

その21:特技ありますか?

 料理。炊事。選択。整理整頓。

その22:ご趣味は?

 コーヒーをわかして、それを飲みながら陽だまりで読書すること。

その23:好きな色は?

 水色。

その24:好きな花は?

 桜。なぜか好きなんですよね。見てるとなつかしい気分になるっていうか。

その25:ついやっちゃうクセありますか?

 困ったときに顎に手をやる。

その26:文字、綺麗な方ですか?

 僕はそうだとは思わないんだけど、綺麗だとよく言われます(照れる)。

その27:得意なスポーツ(もしくはそれに類するもの)ありますか?

 うーん・・・自分では野球のライトを守るのが得意だと思うんだけど。

その28:自分はギャンブラーだと思いますか?

 思いません。それ以前にあんなものは大嫌いです!

その29:必殺技なんかありますか?

 明に指令を出して思いのままにすること。本当はこんな能力いらないんだけど。

その30:食べ物の好き嫌いはありますか?

 おばあちゃんにしつけられたので特にないです。

その31:自分の声に似ている声優さんいらっしゃいますか?

 高橋直純さんって人の声によく似ているって言われます。

その32:気になる人いますか?

 こういう質問はあんまり好きじゃないから答えたくないんですけど。え、どうしても答えろって?
 うーん(しばしの沈黙)。鈴薙のことが気になるといえば気になります。自分がまいたわざわいの種ですから。それだけですよ。それ以上の感情は持っていません。本当ですってば!

その33:恋人いますか?(おられない方は好みのタイプなど語ってください)

 いないです。明は恋人なんかじゃありませんからね! 男同士だし、だいたいあいつは人間じゃないし。
 好みのタイプはやさしくて思いやりのある人ですね。

その34:家族構成は?

 父、伸一郎。居候、明。そして僕の三人家族です。

その35:尊敬する人は?

 すべての人を師とあおぐようにしています。でも、父さんと明はべつです。

その36:ペットいますか?

 いません。飼いたいんだけど、そこまで手が回らなくて。父さんと明がもっと家事をやってくれたら犬とか飼いたいんだけどなあ(ブツブツ)。

その37:親友いますか?

 いません。え、明? 違いますよ、あいつは。でも、やっぱり一緒に行動してるのは明だしなあ(と、悩む)。

その38:友達多いですか?

 そんなに多くはないと思います。妙に注目されてるような気はするけど。

その39:敵(もしくはライバル)いますか?

 鈴薙・・・なのかなあ(悲しい目)。

その40:上司(先生でも師匠でも親方でも・・)をどう思いますか?

 弓削先生のことですか? 立派な方だと思います。いつも冷静で、あこがれちゃうなあ。

その41:そのヘアスタイルは床屋?美容院?それとも・・

 氏子さんで元美容師さんのおばあさんに切ってもらってます。

その42:ONの時のファッションは?(画像でも可)

 氏子さんで洋品店を経営してるおばさんにもらったシャツやズボンです。もっと男らしい服装にしたいんだけど、どうしておばさんはこんな中性的な服ばっかりくれるんでしょうね?

その43:OFFの時のファッションは?(画像でも可)

 夏はTシャツ、冬はトレーナー、それにズボンです。

その44:何着て寝てますか?

 パジャマです。

その45:自分のチャームポイントはどこだと思いますか?

 そ、そんなこといきなり聞かれても(照れる)。

その46:もし、違う世界(ストーリィ)にいけるとしたら何がしたい?

 もっと男らしくなって、みんなに尊敬されたい。

その47:座右の銘(もしくは決めゼリフ)ありましたらどうぞ。

 今日できることは明日まで延ばすな。

その48:これだけは我慢できない!ってことありますか?

 明にベタベタされること! 父さんがソープランドに行くこと!

その49:自分がゲームになるとしたらジャンルは何がいい?

 僕、あんまりゲームってやらないんですけど、格闘ゲームなんかいいですね。敵をバンバン倒したりして。男らしいから。

その50:今一番ほしいものなんですか?

 食器洗い機。家事が少しは楽になるから。

その51:カラオケでは何を歌いますか?(ない世界の方ももしあったらということで)

 カラオケって行ったことないし、今はやってる歌もよく知らないんだけど・・・昔はやってた流行歌かなあ。

その52:自分のテーマソングみたいな歌あったら教えてください。

 え、そう急に言われても・・・。

その53:過去について語ってください。

 物心ついたころには母さんはもう亡くなっていて、おばあちゃんが実質的な育ての親でした。厳しい人で僕が幼稚園で「ホステスの子供」っていじめられて帰ってくると、「そんなことで泣いているような子供は鬼護神社の跡継ぎじゃない」って家に入れてもらえませんでした。でも昔話とかよく知ってる、ふだんはやさしいおばあちゃんでしたよ。父さんはそのころからぐうたら神主でよくおばあちゃんにしかられてました。
 僕は「ホステスの息子」って馬鹿にされないようにがんばって勉強して、他人のためになる人になろうと僕なりに一生懸命努力してきました。
 
その54:将来について語ってください。

 鈴薙さんのことが早く解決して、鬼やらなんやらと縁のない平和な生活を送りたいです。
 え、将来の夢ですか? 神主はちょっといやなんだけど・・・まだ他にやりたいこととか見つかってないんですよね・・・。

その55:現在の悩みありますか?

 まずは鈴薙さんを封印できるかどうかってことですね。
 他には・・・気を与えるために明と・・・しなきゃいけないんだけど、それがいやなはずなんだけど・・・でも、気持ちよかったりして・・・。こんな自分が大嫌いです・・・。

その56:占いって信じますか?

 家が神社でおみくじ売ってる身の上なので、あると言っておきましょう。

その57:神様はいるとおもいますか?

 いると思いたいですね。鬼がいるんだから。

その58:しみじみと幸せを感じる時ってどんな時?

 家と境内の掃除が終わって、ホッと一息つきながらコーヒーを飲んでる時。

その59:百万円(貨幣価値の違う世界の方はそれぐらいの金額だと思って)あったら何に使いますか?

 将来の進学資金のために貯金します。父さん、経済観念があんまりない人だから。

その60:用をたしたばかりのトイレに500円玉を落としてしまいました!拾う?拾わない?

 拾わないです。惜しいけど、やっぱり不潔なので。

その61:現在の設定では絶対にムリなんだけどやってみたいことってありますか?

 ムキムキの筋肉をつけて、明より背が高くなって、みんなをアッと言わせたい。

その62:愛用品(武器とか小物とか)ありますか?

 おばあちゃんが使っていたほうき。ものすごく使い心地がよくて、細かいところがきれいにはけます。

その63:名作童話のお芝居をすることになりました。どんな物語で何の役がいい?

 お姫様を助けに行くたくましい王子様。

その64:今度生まれてくるときは異性がいいですか?同性がいいですか?

 同性がいいです。ただし、男らしくてたくましい男がいいです。

その65:自分が主役のエロパロ(もしくはやおい)同人誌を見つけてしまったらどうしますか?

 燃やす。

その66:自分にファンっていますか?

 なぜかすぐそばによってくる人はいるんですけど、あの人たちってファンっていうんですか?(照れる)

その67:読書はしますか?どんなもの読みますか?

 文学全集とか好きでもっと読みたいんだけど、暮らしの豆知識みたいな本にすぐ目がいっちゃいます。家事をやってるもんで。

その68:音楽は聴きますか?好きなジャンルは(異世界の方は近いと思われるものを)

 あんまり聴かないんだけど、クラッシックとか聴くとホッとしますね。

その69:最近泣いちゃったことありますか?そのわけは?

 自分がしでかしたことの大きさに反省した時。僕って、なんてことをしてしまったんだろうと思って。

その70:最近ムカついたことはありますか?そのわけは?

 人が忙しく働いてるのに、明と父さんがゴロゴロして遊んでる時。少しは家事を手伝えよ!

その71:自分って子供だなぁと思うのはどんな時?

 明のからかいにいちいち反応してしまう時。

その72:自分ってオトナぢゃーん?って思うのはどんな時?

 朝早くから一人で神社の境内の掃除をしている時。学級委員として、みんなをまとめようとしている時。

その73:最近年くったな・・・と感じるのはどんな時?

 朝五時になかなか起きれない時。

その74:肉体的なコンプレックスってありますか?

 もっとたくましくて男らしい体に生まれたかった。

その75:精神的なコンプレックスってありますか?

 母さんがホステスをしていたこと。心はいやなのに体が交わりを歓んでしまうこと。
 他人の頼みを断れず、やっかいごとをすぐ引き受けてしまう性格。

その76:まだ発表されていない秘密データってありますか?

 ない、と思うんだけど。

その77:時間には几帳面な方?
 
 はい。10分前には到着してます。

その78:料理ってしますか?得意なメニューありますか?

 毎日してます。肉じゃがと酒汁です。

その79:お酒飲めますか?強いですか?酔うと何上戸?

 飲めません。

その80:タバコ吸いますか?日に何本くらい?あれば銘柄を。

 吸うわけないでしょ!

その81:これがないと生きていけない!ってものありますか?

 ないと思うんだけど。

その82:同性、異性、どっちが好きですか?

 異性。

その83:初恋はいつですか?

 幼稚園の時。

その84:相手は誰ですか?今どうしてますか?

 同じ園児の女の子。引っ越していきました。

その85:初体験・・いつですか?

 十五歳の五月です。

その86:相手は誰ですか?今どうしてますか?

 鈴薙さん。

その87:唐突ですがあなたの一番大切な人がゾンビになってしまいました!もう相手を滅ぼすか、自分もくわれて共にゾンビとして生ける屍となるくらいしか道はないようです。あなたならどうする?

 自殺する。

その88:宝物ってありますか?

 ないです。

その89:世界を滅ぼすほどの力を手に入れたら何がしたい?

 この世を平和にする。

その90:自分ってボケだと思う?ツッコミだと思う?

 ツッコミだと思いたいです。

その91:ズバリ!弱点は?

 他人にすぐ同情してしまうところ。いやなことをハッキリいやといえないところ。
 すぐ考え込んでしまうところ。

その92:作者についてどう思いますか?

 かわいいです。可憐。

その93:作者さんへ質問/このキャラ好きですか?

 好きですよ。

その94:作者さんへ質問/その理由は?

 がんばりやさんだから。

その95:作者さんへ質問/キャラ作りで参考にした他作品のキャラクターっていますか?

 特になし。

その96:作者さんへ質問/自分と似ているところってあると思いますか?

 特になし。

その97:作者さんへ質問/メディア化されるとしたらアニメがいい?実写がいい?

 アニメ。

その98:作者さんへ質問/現実時間でこのキャラが初めて世に出たのはいつごろ?

 2004年10月。

その99:作者さんへ質問/メインの発表媒体はネット?同人誌?
 ネット。

その100:お疲れ様でした。最後にこれを読んでくださった方に対してキャラとして何か一言お願いします。

 あんまり厳しい質問しないでください。


 お題はこちらからいただきました。
 
「なりきり! オリキャラさんに100も質問」

http://homepage2.nifty.com/cafetap/orikyara/orika00.html




© Rakuten Group, Inc.